2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

矢を放つ

無理に動かそうとすると疲れる 矢を放つ 矢を手で曲げようとするのではなく、 矢の周辺風にだけそよ風を加えて、 矢には触らない。 その先の矢の行方は、矢が決めることで、 どこに当たっても、 それは矢が考えることがあって、 自分が拾うべきボールではな…

満ちゆく兌宮

兌宮。 満ちてゆく。 9年ぶり。 感じる。満ちてゆくのが。堕ちていくのが。 滑落の通奏低音。 乗るが正解か、反るが正解か。 いまだに分からず。 ■ 兌宮、艮宮をどう考えますか? 強烈な流れですよね。 人生の転換期ですからね、 とにかく想像を超えた強い流…

辞める理由2

■ オーケストラ ・ 設計はチーム戦 ・どれだけ自分の楽器練度が高くても、その音色は観客には聞こえない ・ 観客の評価は全体の完成度 ・ 周りが下手な演奏すれば拍手されない ■ 現状 ・ 5年くらいやって一通り楽器は弾けるようになった ・ 昔は完奏できれば…

人と違う覚悟をする

■ 見える人と見えない人 ・ 多くの人は見えない ・ 人より多くの情報が見えていれば、導き出す結論が変わるのは当然 ■ 投石 ・ 集団意識は異質なものに石を投げる ・ 石を投げるのは自分自身を正当化するため ・ 本質的な批判行動ではない ■ 実際に見えてい…

機会損失

■ 人材価値とはスキルと経験である ・転職市場における人の価値の尺度は、 「スキル」と「経験」である。 (貴方は一体何をしてきたのか) ・また、加齢とともに人材価値は下がる。 ■ 加齢 vs スキル獲得 ・刻一刻と自分の価値は下がっている ・その時間をい…

辞める理由

① やる気がない プレーヤーも監督もやる気がない 勝つ気がない 負け犬精神 ⇒ 勝つ気がない人とプレーしても意味がない 方向性の違い ② 人格がクソ 聞く気がない、想う気がない 自分にやる気がなくても、目の前に困っている人がいたら助けるのが人情 仮に楽を…